リオ五輪分析

リオ五輪分析

「データ」と「選手のパフォーマンス」|スポーツウォッチャー放送

GS東京が終わりました.GS東京期間中の12月3日の23時からテレビ東京で放送された「スポーツウォッチャー」で私の科学研究部としての活動を中心にいろいろと取り上げていただきました.黒衣である私たちが光...
リオ五輪分析

データの解釈

facebookから転載母校の筑波大学大学院で講義をさせていただけて、光栄でした。院生からの質問で、帰り道ず〜っと考えていました。院生からの質問は「データを読む側で解釈が違う場合はどうするのか。 例え...
リオ五輪分析

東京五輪に向けた課題(3)

リオ五輪が終わって2ヶ月程度が経ちました。最近のことのように感じますが東京五輪に向けてはもう2ヶ月を費やしたことになります。私のことをデータ屋さんのように思っている方も多いですが自分自身はどのような立...
リオ五輪分析

結局は鶴の一声(2)

オリンピック・ムーブメントに関わりたいと強く思うようになってきました…クーベルタンの理念と嘉納の思想が融合することで発展した・昇華された思想が見えてきます.オリンピックに関わるものは、この理念に基づく...
リオ五輪分析

メダリストの傾向(1)

北京五輪,ロンドン五輪のメダリストをみると,五輪前年度の世界選手権で結果(3位以内)を出している選手が40-50%程度です(*メダリストの同国選手を含む).今回も,アスタナ世界選手権のメダリストの40...
タイトルとURLをコピーしました